ワカメや昆布、もずくなどのヌルヌルのぬめり成分が、フコイダンです。この成分は美容と健康に良いとして注目を集めています。フコイダンはアトピーの改善にも効果があるとされ、海藻類を食べたり、この成分が含まれている皮膚薬を塗ることでアトピーを防ぐことができるとされています。海藻類は海の中で、潮が引いた時には乾燥しないようにし、荒波にも負けず、そして砂などによる傷にも耐えられるようにできています。さまざまな外からの衝撃に耐えて生き抜くために、ぬめり成分が必要になっているのです。そしてこのぬめり成分は、人が海藻類を食べたときに人の体内でも、同じようにその勢力が働きます。そのおかげで、免疫力が向上したり、肌にバリアを作るなどの効果が現れるのです。アトピーという皮膚の炎症も、海藻類を摂取することで改善することができるのです。毎日の食事でなかなか海藻類を食べられない場合には、この成分が含まれているサプリメントを摂取するのも良いでしょう。
アトピー性皮膚炎の肌は、バリア機能が低下しているため、外部の刺激から肌を守る事が大切です。刺激に敏感になった肌は、保湿機能も低下して、乾燥しやすい肌になっています。乾燥した肌は、かゆみの発生原因になるだけでなく、傷がつきやすく、炎症を悪化させてしまいます。症状を改善するためには、肌に潤いを持たせて、刺激から守る事が必要です。アトピー性皮膚炎の改善に、海藻から抽出したフコイダンの効果的が認められています。フコイダンは天然の成分で、わかめや昆布などの海藻が持っているヌルヌル成分です。海藻は、ヌルヌル成分で体の表面を覆って身を守っています。潮流になびいた海藻が、岩などにぶつかった時に、ついてしまった傷を修復し、傷の部分から細菌が入るの防いでいるのは、ヌルヌル成分です。免疫力をアップさせる効果と、保湿力があるため、アトピー性皮膚炎に有効な成分とされています。そのため、フコイダンが配合されたサプリメントや、スキンケア商品が開発されました。
2020/3/18 更新